改造したバイクは売れるの?

改造したバイクはどうでしょう。これも問題ありませんが、改造したバイクはカスタマイズのお店に売却した方が価値を理解してくれているでしょうし、さらにはニーズもありますので、高額査定となるでしょう。
もちろん量販店でも売却出来ない事はないのですが、量販店で売却する際には、条件があるケースがあります。
それは元々のパーツはあるのかという点です。バイクは様々なパーツで構成されています。大掛かりにドレスアップするのも自由ですし、自分にしか解らない部分を交換するのもありでしょう。
バイクを走らせるよりもカスタマイズの方が楽しいという人もいるのではないでしょうか。
ですが、カスタマイズは、パーツそのものを足すだけのケースもあれば、交換するものもあるでしょう。

むしろパーツ交換する方が多いのではないでしょうか。カウル、マフラー、ブレーキ…。その際、交換したパーツが残っているかどうかが問われるケースもあります。
パーツが残っているという事は、カスタマイズ前の状態に戻す事が出来ますので、改造に興味が無い人でも「戻せるのであれば」という事で購入してくれる事もあるのですが、元のパーツが無いとなると、元に戻せません。
その場合、改造車を購入して楽しむ事になるのですが、「自分のセンスに合わない」となると購入しないでしょう。
ですので、査定が下がるのです。