実際の店舗で
実際の店舗でも売却する事は可能です。バイクの査定・買取を行ってくれる業者の店舗まで出向き、そこで査定をしてもらう。満足行く価格であればその場で売却する事が出来ます。後述しますが、必要書類を持っていけば、その場ですぐに売却契約が完了し、その場ですぐに現金を手にする事が出来ます。また、実際の店舗で査定してもらう場合、機械が査定するのではなく、人間が査定しますので、心理戦も繰り広げられる事になるでしょう。
「もっと高くして欲しい」という思いも、機械相手ではどうする事も出来ませんが、人間相手であれば交渉術次第でその願いをかなえる事だって出来るかもしれません。人間同士での話し合いになりますので、双方が納得する「妥協点」を見出す事こそが、査定、そして売却交渉になるのです。機械相手の場合、機械が査定しますので、納得出来ない場合には、売らないという選択肢しかありません。
ですが実際にお店まで持ってけば「もう○万円高ければ売却をお願いします」といったように、交渉の余地があります。この点は大きいでしょう。
また、査定の理由を知る事も出来ます。自分のバイクがなぜその価格なのか。査定の際、どこがポイントになったのか。事細かにいろいろと聞く事が出来ますので、バイクの知識を蓄える事が出来ます。
インターネットの査定の場合、自動応対のケースもありますので、なぜその価格になるのかを知る事が出来ません。出された価格に対して「納得して売る」「納得出来ないから売らない」といった選択肢しかありません。
「理由を聞く」「査定のポイントがどこだったかを聞く」といった事は出来ません。
ですが、相手が目の前にいるのですから、査定そのものはもちろんですが、バイクに関する知識等をいろいろとレクチャーしてくれる事だってあるでしょうから、査定をしてもらうだけではなく、プラスアルファでメリットを感じる事が出来るでしょう。
先にインターネットの利点を挙げましたが、どちらが良いのかという事ではなく、双方共にメリットが異なりますので、自分がメリットだと感じる方を選択すれば良いのです。少しでも高く売りたいのであれば、インターネットで複数の業者に一括査定してもらった際の一番高い価格をベースに、お店で交渉する事だって可能ですが、とにかく少しでも早く売りたい、すぐにでも現金が必要だというのであれば、必要書類を確認した上で業者に持っていった方が良いでしょう。どのような手段にするかは、結局のところ自分次第という事ですね。