人気のないバイクでも大丈夫でしょうか?

人気の無いバイクはどうでしょうか。これは正直かなり厳しいと言わざるを得ません。これまでに散々お話しているように、なぜ業者が買い取ってくれるのかと言えば、整備して再び売却するからです。ですから、売れそうなバイクであれば買い取ってくれるでしょうが、売れなさそうなバイクは、不良在庫として抱える事になってしまう可能性が高いですから、在庫に余裕が無い時には仕入れない、つまりは買い取らない事もあるのです。中古バイクのニーズはとても幅広いですから、販売業者としても、いろんなバイクを取り揃えておきたいと考えています。
ですから、よほどの状態ではない限り、基本的には買い取ってくれるでしょう。ですが人気が無いと話しは別です。人気が無いという事は売れない可能性が高いのです。既に同じ車種が在庫にあるのであれば、わざわざ買い増す必要はありません。一台で十分でしょうからね。人気のバイクの場合、どんどん売り手も見つかるでしょうから、いくら在庫として抱えていてもすぐに捌けるでしょう。
ですから多少在庫に余裕があっても一応買い取っておくものですが、人気がないとなると話しは別です。買い取る理由が一つ少ないのです。走行距離が短かったり、新車同様のような素晴らしい状態であればともかく、走行距離もそこそこ長い、状態もそこまで良いとは言えない。これでは業者としては購入するメリットがありません。それでも人気の無いバイクを買い取ってもらいたいと考えているのであれば

・いろんな業者に見てもらう
・メンテナンスして綺麗にしてみる

といった事が考えられます。
どのバイクを買い取るかは、業者次第です。売れると思えば買い取ってくれるでしょうが、ではどこで売れるか売れないかを判断するかと言えば、業者の直感としか言えません。ですので、他では断られたバイクであっても、他の業者は買い取ってくれるケースもありますので、人気の無いバイクを売却したいのであれば、いろんな業者に見てもらうべきですし、少しでも状態をよくするべきです。世の中にはいろんなニーズがありますので、一方の業者に断られても、他の業者は必要としているケースだってあります。その場合、大手チェーン店よりも、個人の業者の方が良いでしょう。大手の場合、全てマニュアル化されていますので、一つの店舗で買取付加であれば、どこの店舗でも買い取ってもらえないでしょう。これは店長判断ではなく、グループとしての方針です。方針はマニュアル化され、各店に配布されていますから、一つのお店では買い取ってもらえなかったものの、他では…という事はそうそうないでしょう。